フルート上達の秘伝

短時間で最大の効果を上げる練習方法を公開しています

Super Technique for Sonatine by Dutilleux 1

難しい音形の攻略法を示します。

マニアックと言われようが何と言われようが、これくらい難しい物はあらゆる方法を用いて徹底的に練習して本番でのリスクを回避しなければなりません。

また、それは美しい演奏への自信につながります。

分割練習、リズム練習、さかのぼり練習、折り返し練習など工夫してください。
音質や音程にも気をつけましょう。
1つの繰り返し記号は最低4回吹いて技術を定着させます。
指のフォームが悪いと上手く吹く事ができません。
指を上げすぎないように注意しましょう。
右手小指が伸びきっている人は足部管を上手く操作できません。
まず、フォームを直しましょう。
難しい部分を、いろいろな方法で丁寧に練習する事は大切ですが、日課練習を行う事で早いうちに全ての調での音階、3度、アルペジオを様々なアーティキュレーションで、かなりのテンポでいつでも吹けるようになっておくと練習時間の節約ができます。

 

 

Dutilleux Sonatine P.1

 

Dutilleux Sonatine P.2

 

 

【1】オリジナル版の装飾音符を64分音符で表しました。装飾音符は拍の前に出します。

【1a】【1b】分割折り返しリズム練習。

【1c】【1d】折り返しリズム練習。フォルテで練習した後に息の量だけを減らしてピアノで練習します。構えの圧力と息の圧力は変えないように注意します。ピアノは常にフォルテのパワーで吹きます。

【1e】【1f】速い3連符を正確なリズムとアーティキュレーションで吹くための練習。

【2】それぞれのトリルは確実にタンギングした後に指を動かしてトリルします。

【2a】拍を意識して練習します。

【2b】【2d】5連符の折り返しリズム練習。

【2e】3連符と5連符の折り返しリズム練習。

【3a】音質の確認して音量をコントロールします。常にフォルテのパワーで吹きます。

【3b】スラーで音質、音量を確認します。

【3c】タンギングして音質、音量を確認します。

【3c】ダブルタンギングで練習します。口の中を狭くすると良く分離したスタッカートになります。